2/23(水・祝)に開催を予定しておりました本イベントは、現在の新型コロナウィルス感染状況を鑑み、開催を中止させていただきます。ご参加を考えてくださっていた皆さまには申し訳ありませんが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
学年や性別、学校の枠を問わず小学生3人または4人でチームとなり参加できるイベントです。
趣向を凝らした様々なゲームにチームで力を合わせてチャレンジし、総合得点を競います。
体力や技術、判断力、そしてチームワークが鍵となります!
★低学年の部 総合順位(上位10位まで) → こちらから、低学年順位 が見れます。
★高学年の部 総合順位(上位10位まで) → こちらから、 高学年順位が見れます。
★種目別順位(上位10位まで) → こちらから、 種目順位表 が見れます。
たくさんのご参加ありがとうございました!!
みんな大はしゃぎでゲームにチャレンジしました!
種目
|
ゲーム方法
|
---|---|
キャタピラリレー |
ダンボールのキャタピラに入ってハイハイで進む、チームリレーの合計タイムで勝負します。 誰よりも早くゴールを目指せ! |
カボウリング |
ジェットローラー(カーリングのストーンのような物)を使って、ボウリングのようにペットボトルピンを狙い、倒した本数で勝負します。 君たちは何本倒せるか! |
ダンジョンリレー |
障害物を乗り越えながらリレーをし、合計タイムで勝負します。 いくつもの障害を越えていけ! |
スリッパアーチェリー(新種目!) |
的を目掛けて、足でスリッパをシュート。合計得点で勝負します。 狙いを定めて中心へシュート! |
タオルdeボール(新種目!) |
ネットの向こうにいる仲間目掛けて、タオルでボールを飛ばします。カゴでキャッチできたボールの数で勝負します。 チームワークが勝利へのカギ! |
ウェイトコントロール(新種目!) |
用意されたいろいろな物を使って、目標の重さにどれだけ近づけられるかで勝負します。 君たちの感覚が試される! |
8:30 ~ | 集合・受付 |
9:00 ~ | 開会式 |
9:30 ~ | ゲーム |
11:45 ~ | 閉会式(予定) |
開催日時 | 令和4年2月23日(火) 8:30~ |
---|---|
会場 | 小瀬スポーツ公園 武道館 |
対象 | 県内在住の小学生1チーム4名(3名でも可) (男女混合及び学年混合可、ただし低学年の部への高学年の参加は不可となります。) |
募集数 | 80チーム(低学年の部50チーム、高学年の部30チーム) |
参加料 |
1チーム 500円 |
申込み方法 | ページ下部のお申し込みフォームからお申し込みください。 なお、募集数を超えた場合は、主催者の責任において抽選を行い、出場の可否を代表者に通知します。 |
申込み期間 |
1/7(金)~2/4(金) |
お問い合わせ先 | 電話 055-243-3115(武道館) |